こんにちわ!えいママです!😆
今回はえいママブログの大好評企画‼になったらいいな。(願望かよ)
買ったついでにご紹介します。でーす!!!
イッエーーーイ!!😆パフパフ~✨パラリラパラリラ~(?)✨✨
え~では、盛り上がりも落ち着いたところで(一人で盛り上がってただけだろ)
今回の企画のご説明をさせていただきます😮💨まぁタイトルそのまんまなんですけどね。
えいママですね、今日ふっつ~~に晩御飯の買い出しにスーパーに行ったんですよ🛒(ふむふむ🤔)
今日はショウガ焼き~🎵ふんふんふーん🎶と店内を徘徊していたら(徘徊すな)
毎朝食べてて大好きだったのに最近全然売っていなくて嘆いていた!(ほうほう😮)
これを見つけてしまったんですよ~😆💖(企画の説明は?)
タラララッタラ~~~~🎶✨✨✨
湯田ヨ~グルト~~💖😆💖😆💖
(ドラえもん風にお願いしまーす!)どっかでも言ってたなw
湯田ヨーグルトはえいママの大大大好きなヨーグルト😆🎶
これは絶対ご紹介しなければ!

、、、(しばらく経過)
そういえば娘ちゃん用の日焼け止めもこの間なくなりそうだったから買ったなぁ~、
娘ちゃんの日焼け止めもおすすめだからご紹介したいんだよなぁ~、、、
ピコーン😮💡(←ひらめきの音)
というわけでですね(無理くり来たな)
リピート買いしているおすすめ品を買ったついでにご紹介していく。という企画が誕生したわけなんですよぉ~😁👏✨✨(ほんとにタイトルそのまんまw)
べ、別に普通に購入品紹介すればいいのにわざわざシリーズ化とか言って騒いだらみんな注目してくれてゆくゆくはえいママブログの大好評企画になったりしないかな、なるといいな。うっしっし😏とか、、、思ってないですからね?(思ってるだろ)
もはや企画説明の必要はあったのか⁉ただの尺稼ぎじゃないか!(ブーブー😩)とブーイングが聞こえてきそうな長尺でお送りしてまいりましたが😂🙏
前置きはこの辺にして!
えいママの愛する湯田ヨーグルトの魅力!
た~っぷり!ご紹介していきます😆🎶
湯田ヨーグルトって??
湯田ヨーグルトは、岩手県にある湯田牛乳公社さんという乳業メーカーさんが製造販売しているヨーグルトです😊💡
コストコでも取り扱っているそうで、「おいしすぎる!」と話題になっているようです(コストコユーザーではないえいママ。だからいまさら?なんて言わないで~😂)
知ったきっかけ
えいママが湯田ヨーグルトを知ったのは、タレントであり実業家でもある紗栄子さんのYouTubeチャンネルででした😆💡
えいママが湯田ヨーグルトを知った紗栄子さんYouTubeチャンネルの動画はこちら💁♀️
紗栄子さんが体調を崩されて、何も食べれなくなってしまった時に、
スタッフさんが差し入れてくれたこの湯田ヨーグルトは食べることが出来たそうで、
このヨーグルトに命を救われたと動画内で紹介されていたんです😊
そこで「ほうほう、湯田ヨーグルトとな🧐」と気になったえいママ、
ここはやっぱり!
教えて!Googleせんせーい!!😆w
湯田ヨーグルトの魅力
湯田牛乳公社さんが素敵!
Google先生に聞いてみたところ、製造販売している湯田牛乳公社さんのホームページを教えてくださいました💖(先生いつもありがとうございまーっす!)
こちらの湯田牛乳公社さん、何が素敵かって、
製品へのこだわりや、お客様への思いがあふれているんです~🥹✨
えいママがどどどーっと!湯田牛乳公社さんの製品へのこだわりや、思いをお伝えしていっても私は一向に構わないのですが🎶😊(やめてくれ~)
それはそれは長長長~~~~~~~~~うっ!長尺になること間違いなし!(そうだーそうだー)
なので、割愛させて頂きます😭😭
ホームページを見ていただくとわかると思うので是非💖(めんどくさいわけじゃないですよ?)
湯田牛乳公社さん公式ホームページ👇

食べて納得のもっちり、すっきり感!
公式ホームページに入るとすぐに出てきます!🤩
もっちり、すっきり。
これ、
本当です。✨✨
湯田ヨーグルトは、
パウチを持ってみるとずっしり重く、
スプーンですくってみるともっちり感触、
そして!
食べてみると濃厚なのにめちゃくちゃすっきりーーーーーーー‼‼‼Σ(・ω・ノ)ノ!(←すんごいしっくりきたこの絵文字w)
ヨーグルト食べた後って口の中に膜がはるというか、なんとなく残ってる感じするじゃないですか?
しかーし!!湯田ヨーグルトはすっっぱーーーんといなくなります。←※いい意味です。すっぱいわけじゃないですw
いやほんとなんでなんでしょ🤔
めちゃめちゃ濃厚クリーミーなのに、なぜあんなに後味すっきりなんだ!🤔🤔
この食べ心地は是非味わっていただきたいです~~!!😆
子供も食べやすい!
えいママ家の娘ちゃんももちろん!湯田ヨーグルトlove♡なんですが、
実はあんまりヨーグルト好きじゃないんですよ😂w
でも嫌いなわけではなくて、酸味の感じるヨーグルトがイヤみたいで、えいママが気になったヨーグルトをたま~にチャレンジで出すのですが、
湯田ヨーグルト越えの食いっぷりを見せるヨーグルトにはまだ出会っていません😄
酸味がなくて、クリーミー
でもミルクミルクしている(←この感じわかりますか?😅)わけでもなく、
この絶妙な感じはヨーグルトが苦手なお子様も食べやすいんじゃないかなぁ~と思います!😊
やっぱりなんてったって美味しい!の一言
いや~、当たり前すぎて言い忘れるところでしたが😂
湯田ヨーグルト
なんてったってとーっても美味しいんです💖
ここまで湯田ヨーグルトの魅力をお伝えしてきましたが、
このおいしさは製造されている湯田牛乳公社さんのこだわりと!お客様への思い!から生まれたのだなぁ~🥰とえいママはしみじみしながらいつも食べております😊
湯田ヨーグルトお試しあれ
はーいっ!😄予定していた尺を大幅に超えまして(前置きが長すぎなんだよ)
ご紹介してまいりましたがそろそろお別れのお時間となってしまいました~!!(早く締めてくださーい)
湯田ヨーグルトの魅力、みなさまにお伝えできたでしょうか?🥹
えいママは湯田牛乳公社さんのホームページも熟読wしているので、もっと細か~~~~くご紹介させていただくことも可!でございますが😆(やめとこ?)
今回は実際に食べているからわかることをメインにご紹介させていただきました!😊
湯田ヨーグルト、なかなかどこのスーパーでも購入出来る!というわけにはいかないのですが、
公式ホームページから会員登録することで購入することが出来ますし、
お住まいの地域でのお取扱店の詳細のお問い合わせをすることも出来るみたいです😊
楽天ではふるさと納税がありました~🤩💡
ではでは、最後までお付き合い頂きありがとうございました!😆
湯田ヨーグルトお試しあれ😍

